2014年11月26日水曜日

塑像、大作制作週間

猛禽類好きの皆様ようこそ!!!

工芸科では、普段は入試に合わせて心棒を使わない卓上スケールのものを塑像していますが、
今回は数日間の時間をとり心棒を組んで制作をしました。

モチーフは「樹根」と「ミミズク(剥製)」


講評会では、彫刻科の先生にも参加して頂きました。
構造や重心、骨格、表面についてのお話は、当然工芸にも通じることです。
私自身も興味深く聞かせてもらいました。
流石、日本一の彫刻科!

「ちょいと工芸の講評会参加してもらえませんか〜?」
「あ、いいっすよ〜」
どばたの先生達は、気さくな方ばかりです。



沢山の素晴らしい作品が出来上がりましたので、一部をご紹介します。

Iさんの作品


                                 Hさんの作品。


Fさんの作品


                           Nさんの作品



このうちの一点が2015年度の学院年間ポスター、
もう一点は2015年春期講習パンフの表紙に採用となりました!!!
パチパチパチパチ




片付け中。
ガチャピン!!!


(コバ)



2014年9月23日火曜日

「手」の塑像ゼミ

「手」は最も身近なモチーフですが、デザイン工芸系の入試でも常連さんです。
今日は、現役生を対象に「手」の塑像ゼミです。
工芸の瀧澤先生が、粘土による粗付けのデモストをやってくれました。



和やかに始まる粗付けのデモストレーション。
粘土をコネコネしているうちにあっという間に手のカタチに…



毎度ながら、その鮮やかさに関心です。。







2014年8月12日火曜日

夏季講習 デモストレーション

どばた工芸科は夏期講習会中も熱い日々が続いています!
今日は、瀧澤先生による粘土の立体表現デモストレーションでした。















5時間で完成。

トマト・フランスパン・布、直方体の台。
それぞれのかたちや視覚的重量感、質感の対比が見事です!
無駄の無い的確な作業、惚れ惚れしました!!



2014年3月29日土曜日

2014春季講習中です。

今日の課題は立体。素材は粘土です。
初めて粘土に触る学生さんの為に「平面」と「曲面」の作り方を、
デモストをしながら説明しました。



「平面や垂直面」芸大工芸科の現役大学生のSセンセ



「曲面」

道具を上手く使うことが大事ですね!