2016年3月30日水曜日

「GALLERY JAPAN」

「GALLERY JAPAN」

日本の伝統工芸を世界に発信することをコンセプトとしたサイトだそうです。
世界に誇る伝統工芸、若手旗手から人間国宝までそうそうたる顔ぶれ。
我が国伝統工芸界のドリームチームみたいなウェブサイトです!
 

http://galleryjapan.com/locale/ja_JP/
http://galleryjapan.com/locale/ja_JP/


昨年度の当学院のパンフレットにも登場いただいた鈴木成朗さんの作品もありました!

日本の技と心展

新宿伊勢丹にて開催中「日本の技と心展」、4月4日まで。
夜8時までなので春季講習中でも帰りに寄れますね。

公式ウェブサイトでは、東京藝術大学工芸科漆芸教授 三田村有純先生の「お箸のよもやま話」も読めますよ! 


公式ウェブサイト 日本の”技と心”展

http://www.miguide.jp/japansenses/20160330/shinjuku/wazatokokoro/

2日間限定!!

4月1日(金)
4月2日(土)
工芸総合コースで立体構成のデモストが行われます!

4月1日はこの人!

先日行われた工芸科特別イベント「工芸紹介」で作品解説をしてくれたすいどーばた講師の加藤先生です〜
加藤先生は芸大工芸漆芸出身なので、なかなかのテクニシャンですよー
4月1日の初日には、粘土の扱い方から課題の説明、モチーフの作り方のポイントまで、
実際に講師が制作しながら丁寧に解説してくれます!

4月2日には
今春、芸大工芸科に合格したての芸大生にデモストしてもらいます!


デモストしてもらう芸大生の再現作品。
実物は現在すいどーばたの入試再現作品展で展示中です。
これも見れるよ〜



この2日間のみの申し込みが可能です。
立体構成を
何とかしたい
興味がある
という人はゼヒ!!





2016年3月27日日曜日

模刻はたのしい〜!

春季講習会の工芸立体技術研究コースです!


この春からすいどーばたに来る生徒が春季も頑張ってます。

楽しみながら作るのは効果絶大ですねー

まだまだ造り込みますよ!!



春季講習会まだ間に合いますよ〜〜〜

2016年3月22日火曜日

- ARAGANE EXHIBITION -2016

工芸金工作家による銀座の画廊でのグループ展情報です。

金属工芸は、たいへん幅が広く素材や技法の違い、当然作り手の哲学(鉄学?)によっても作品は異なってきます。
9人のベテラン金工作家さんの作品を見ることができますよ!
金工や立体、彫刻に興味のある皆さん、是非見に行ってましょう!
(参加作家の山本さんや安部田さんは当学院〜芸大工芸鍛金出身ですよ!)




(以下、ギャラリーウェブサイトより)

- ARAGANE EXHIBITION -

 あらがねは金属を主体とした制作グループであり,東京都内で展覧会を実施して30年以上になります。作品は金属を素材としたものであり,(鉄,銅,真鍮,ブロンズ,ステンレススティールなど)作品の形態は,立体や壁面レリーフから床に置くものまでさまざまです。出品者1名につき,1点から数点の出品であり,彫金,鋳金,鍛金など金工の技法を使って制作しています。出展者:安部田そらの・大塚武司・織田このみ・勝 孝・川野辺洋・小菅とし子・午来 馨・原島秀行・山本一樹

日程:2016年3月22日(火曜日) ~3月27日(日曜日)
時間:11:00 ~18:00(※最終日17:00まで)

会場:銀座幸伸ギャラリー1階2階 / 地図


2016年3月21日月曜日

工芸科特別イベント「工芸紹介」大盛況!

沢山の人が参加してくれました。
ありがとうございました〜!





作品解説中の加藤先生。







練り込みによる陶芸作品。美しい〜!



漆芸による螺鈿手板。美しい!
は〜、、、ため息








快く作品協力頂いた工芸作家の方々、ありがとうございました!

工芸の面白さを沢山の人々に知ってもらうべく今後もいろいろなイベント企画していきますのでお楽しみに〜!ツイッターやブログでお知らせするのでチェックしてねー!


工芸科特別イベント「工芸紹介」準備中です!

作家さんより届いた作品を、梱包から出しています。
桐箱から出す時は緊張します。


本日2時半からすいどーばた美術学院本館で「工芸紹介」開催します!
本物の工芸作品見に来てくださいね!




芸大工芸科の専攻紹介の映像も上映します!






2016年3月18日金曜日

工芸紹介の作品が続々と届いています!

工芸科特別イベント「工芸紹介」が近づいてきています!

作家さんより作品が続々と到着。
我々スタッフも作品拝見できることが楽しみです!

開催は3月21日!
是非この機会に、本物の工芸作品を見に来てくださいね!





詳しくは↓





2016年3月17日木曜日

2016 春季講習会のお知らせ

3/26日より春季講習会が始まります!

ドバタの工芸科を体験してみたい人、科を悩んでいる人には、一課題(2日間)からのコースもあります。
是非参加してみて下さいね!
芸大含めた各美大の合格再現作品も見れますよ。

詳しくはこちらからも


目黒にて芸大工芸科卒業生による三人展

新年度どばたパンフの工芸科OB紹介にご登場頂いている、片山穣さん参加の芸大工芸科卒業生による三人展、目黒で本日より開催だそうです。

工芸に興味のある方は是非見に行ってみましょう。
作家さんにも会えるかもしれませんね!


-----------------------------------------------------

 


杉野学園ギャラリーUでは毎年、有為な作家たちに場所を提供し、作品を紹介してまいりました。今回は東京芸大工芸家出身の若手作家三人がそれぞれ違った技法、素材で表現した作品を展覧します。是非、ご高覧いただければ幸いです。

片山穣 臈纈染め
本郷真也 鍛金
松田瑛里子 コンテンポラリージュエリー

3月17日(木)〜3月31日(木)
12:00〜19:00(最終日は17:00まで)
休廊日 21、28日(月)
場所 
杉野学園ギャラリーU
〒141-0021 東京都品川区上大崎4-6-19
tel.03-3491-8151

2016年3月16日水曜日

こんな作品も!!

3月21日(日)の高校生デッサンコンクール採点時に行われる
すいどーばた美術学院講師による工芸作品解説です。

作品ちょっぴり見せちゃいます〜〜


カメレオンかな?
これは金属でできています。工芸の専攻で言うと鋳金になります。
こんなこともできちゃうんですねー

実物を是非見に来ませんか〜〜〜

2016年3月14日月曜日

工芸作品に触れてみませんか?


すいどーばた美術学院工芸科講師による工芸作品解説です。
高校生デッサンコンクールに参加しながら工芸の事をもっと知ろう!


工芸を見てみよう!触ってみよう!聞いてみよう!



東京芸大工芸科ってどんなトコ?なにができるの?
日程:3月21日(日)
すいどーばた美術学院では、4月から新たに1・2・3年生になる新高校生を対象に、デッサンコンクールを行います。
高校生デッサンコンクールの採点中に東京芸大工芸科出身のすいどーばた工芸科講師が、工芸(漆・陶芸・金工・ジュエリー・染織)について、実際に工芸家として活躍している作家の作品を手に取りながら解説を行います。

作品解説、専攻説明だけでなく、将来の仕事の話や就職についての話も聞けます。
工芸に興味のある方はもちろん、そうでない方も振るってご参加ください。
場所:すいどーばた美術学院 本-1,2,3アトリエ


2016年3月11日(金) 〔デザイン・工芸科

2016年度 春の高校生デッサンコンクール


すいどーばた美術学院では、4月から新たに1・2・3年生になる
新高校生を対象に、デッサンコンクールを行います。
我こそはと思う人、現在の自分の実力を知りたい人、これから始める人、みんな集まれ!

特典
●【最優秀賞】春季講習会受講料全額免除
●【優秀賞】春季講習会受講料半額免除

また参加者のかたは全員、
2016春季講習会申込料(5000円)の免除および、
2016年度入学金(20,000円)の免除特典を受ける事ができます。

実施日・時間
2016年 3月21日(祝)
9:30~14:30(1時間休憩/制作可)
15:30~18:00(採点・講評・授賞式)

※スケジュールは変更する場合があります。


採点時間の間には工芸科特別企画も開催します!
「工芸作品にふれてみませんか?」
工芸家による実物作品を見ることが出来ます!
作品解説や芸大の工房映像も上映します。お楽しみに!



受講料・無料
持参物・デッサン用具一式、カルトン、木炭、鉛筆、消し具、定着液など。

当日は昼食を用意してください。

申込期限
2月1日(月)〜3月19日(土)17:00まで
※前日および当日受付はいたしません。     

会場
本学院内(教室は当日、本館入口前に掲示します。)
お申し込み方法
[窓口]申込用紙を直接すいどーばた美術学院事務受付に提出
[郵送]申込用紙を当学院宛に郵送
[FAX]申込用紙をFAXで送信 03-3971-3238
[Web]こちらより



春季講習会のお知らせ・東京藝術大学一次試験合格者のかたへ


東京藝術大学の一次試験合格者のかたは、春季講習会の受講費を全コース50%免除します。 以下の用紙を申込書と一緒に受付にお持ちください。 郵送でもOKです。

詳しくはウェブサイトへ

2016年度奨学生、スカラシップ生の募集

昨日は東京藝術大学の最終発表でした。
合格した皆さん、今春から大学生になられる皆さん、おめでとうございます!


残念ながら来年度に向けて再出発される受験生の皆様へお知らせです。
当学院も皆様と一緒に今日からまた新たな新年度へむけて始まりました。

2016年度奨学生、スカラシップ生の募集が始まりました。

 日程 3月16日、28日、4月2日

webからもエントリーできますよ。是非チェックして下さい! 
ご応募待ってます!

 





2016年3月13日日曜日

2016年3月1日火曜日

東京藝術大学工芸科、教授・准教授による作品展

芸大工芸科を率いる先生方の展覧会があるそうです!
工芸は、やはり作品を直接見たいですね!


7つの工芸と、7人の教授たち2016年2月23日(火)~3月31日(木)


詳しくは↓