本日3月15日
東京芸術大学の最終合格発表がありました!
今年度の工芸科も
全国一位の合格者です!!
合格者のみなさん
おめでとうございます!!!
今回の平面構成は
普段とは一味も二味も違います
画面サイズは
通常B3 → 木炭紙版サイズ
モチーフは
普段は卓上で描けないような
大きなもの
数の少ない貴重なもの
モチーフ庫に眠って
日の目を見ないもの
様々です
まずは
モチーフ庫に行って
各自が気になるモチーフを選び
アトリエまで運びます
足の付いた特殊な粘土板なので
市販されていません!
そこで
すいどーばた工芸科では
実際の試験に近い状況で制作するために
粘土板を自作します
まずは
道具と材料を揃えます
AUTOMOBILE COUNCIL 2021
オートモービルカウンシル2021
プレミアムライフスタイル/
アートギャラリーゾーン
今回はオートモービルカウンシル2021という
クラシックカーのイベントに行ってきました。
会場を見渡すと
一見、クルマの展示会に見えますが
実は
会場の一角に
アートギャラリーゾーンがあるんです!
上の画像だと
画面左奥の壁面の辺りです。
近づいてみると、
昨年から行われている
今年度芸大合格者による一次再現デモンストレーションです。
入試と同じ位置でデモンストレーションしてもらいました。
現役合格者〜4浪生までと
経験値の幅の広いラインナップです。
さすが合格者
どのデッサンもレベルが高いです。
今年度からすいどーばた講師になるTさんの制作過程を見てみましょう。